初めて賃貸物件の契約をするときに驚く方が多いのが初期費用についてです。
敷金、礼金、仲介手数料がかかると言われても何の費用なのか分からないという方も少なくありません。
今回はそれぞれの費用についてしっかり解説していきます。
これから賃貸物件の契約を考えている方は参考にしてください。
賃貸物件の初期費用「敷金」とは
まずは敷金についてです。
敷金とは物件を借りるときに、あらかじめ貸主に預けておくお金のことをいいます。
家賃の1〜2か月程度が相場です。
契約者が家賃を滞納してしまったり、退去時に原状回復が必要になってしまったりしたときに使われます。
契約終了時に使わなかった分の金額は、退去時に返還されるものです。
まれに敷礼無料というサービスがありますが、退去時などに原状回復に掛かった費用を請求される可能性があるので注意しましょう。
賃貸物件の初期費用「礼金」とは
次に礼金についてです。
礼金とはその名のとおり、貸主へお礼として支払われるお金のことをいいます。
まだ賃貸物件がそれほど普及していなかった時代に、借主が大家さんへお礼の気持ちとして支払っていたものが慣習化しているといわれています。
金額は家賃の1〜2か月分が相場です。
敷金とは違い、退去時に返還されることはありません。
賃貸物件の初期費用「仲介手数料」とは
お部屋探しから、入居審査や契約などのさまざまな手続きをしてもらうことで発生するのが仲介手数料です。
賃貸物件を借りるまでのサポートを全面的にしてもらうことに対して、不動産会社に支払う費用となります。
仲介手数料は不動産会社によって設定が異なり、一律に計算できるものではありません。
金額の決まりはありませんが、上限は「家賃1か月分+消費税」と決まっています。
あくまでも契約仲介の手数料なので、契約をしなかった場合には発生しません。
気になる物件の内見をしたけれど、気に入る物件がなかったなど、契約に至らなかった場合には不要なので暗視してください。
上限は決まっていますが、下限には決まりがありません。
場合によっては半額以下に設定されていることもあるのでチェックしてみましょう。
まとめ
賃貸物件を契約するときには、初期費用として敷金・礼金・仲介手数料が欠かせません。
契約をする時期や物件によっては、それぞれの費用が格安になっていることもあります。
費用ごとの意味を知っておくことが大切です。
賃貸物件を探すときには、家賃だけでなく初期費用についてもきちんと計画しておきましょう。
鳥取県全域で不動産をお探しなら、やまた不動産Laboにお任せください。
お客様のご要望に真摯に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓