鳥取市の不動産|やまた不動産ラボ > やまた不動産Labo鳥取店のスタッフブログ一覧 > ベランダは後付けできる?ベランダを設置する目的と注意点を解説

ベランダは後付けできる?ベランダを設置する目的と注意点を解説

≪ 前へ|不動産相続の配偶者居住権とはなにか?要件や注意点についても解説   記事一覧   隣の人が土地を売ってほしいと申し出るのはなぜ?メリットや注意点をご紹介|次へ ≫

ベランダは後付けできる?ベランダを設置する目的と注意点を解説

ベランダは後付けできる?ベランダを設置する目的と注意点を解説

さまざまな理由から、自宅にベランダを増設しようと検討している方もいるでしょう。
この記事では、後付けできるかや使用する素材とタイプ、設置する目的をご紹介します。
また、事前に確認が必要な注意点なども解説するので、後付けを検討している方はぜひ参考にしてみてください。

ベランダは後付けできる

結論から申し上げると、後付けは可能です。
後から設置するには、さまざまなタイプと素材が選択できます。
本体に使用する素材は、大きく分けて金属製と木製の2種類があります。
金属製の場合は、スチール製かアルミ製のどちらかです。
スチール製の方が安価ですが、サビやすいため定期的なメンテナンスが必要です。
木製の場合は、天然木と人工樹脂から選べます。
ベランダの屋根の種類には、主にアール型・フラット型・ルーフ型があります。
アール型は雨の吹き込みを防ぎやすく、雪が積もりにくい形状です。
フラット型は、屋根がまっすぐの形状になっているので、室内から見て開放感があります。
ルーフ型は、柱ではなくベランダ上部の壁面などに、屋根を付けるのが特徴です。
屋根の素材は、塩化ビニル・ガラスネット・アクリル板・ポリカーボネートなどがあります。

▼この記事も読まれています
マンションのリノベーションでできないこととは?事例について解説

ベランダを後付けする目的

もっとも多い設置目的は、洗濯物を干すためのスペース確保です。
たとえば2階にベランダを設置すれば、日当たりが良くなるので、洗濯物が早く乾くようになるでしょう。
また、1階に比べて洗濯物が一目につきづらくなる点もメリットです。
手が届きづらくなるので、下着泥棒にあう心配も減るでしょう。
また、洗濯物スペースを駐車場にして、代わりにベランダを設置するケースもあります。
駐車スペースを新たに確保できるので、駐車場を新たに借りずに済む点もメリットです。

▼この記事も読まれています
空き家を所有している方は要注意!空き家火災の原因と対策を解説

ベランダを後付けするときの注意点

後付けする際には、まず建築基準法に合致するか確認が必要です。
とくに気を付けなければいけないのが、建ぺい率と容積率です。
建ぺい率とは、敷地に占める建築物の面積比率を指します。
建ぺい率は、市区町村によって定められている都市計画の、用途地域によって異なります。
たとえば建ぺい率が50%に定められている場合は、それを超える建設はできません。
一方の容積率は、敷地面積に対する建築物の延べ床面積の割合です。
容積率は、用途地域ごとに設定されている容積率と、敷地が接する道路の幅員から求められる容積率のうちいずれか小さいほうが採用されます。
どちらも増設前に、面積に余裕があるか確認が必要です。
また、建築物の建設や増築をおこなう際には、確認申請という手続きが必須です。
手続きの際には、建築士に確認し、既存建物の確認申請図書や完了検査済証などを提出しなければなりません。
ただし、増築の床面積が10㎡未満で、防火地域または準防火地域以外なら確認申請は不要です。

▼この記事も読まれています
オーバーローンとは?住宅購入前に押さえたいポイントをご紹介!

まとめ

ベランダの後付けは可能であり、さまざまなタイプや素材から選択できます。
設置目的は、洗濯物を干すためのスペース確保や、スペースの有効活用として駐車場への転用もあります。
しかし、増設する際は、建ぺい率や容積率に注意が必要なので、建築士と相談して手続きを進めるのがおすすめです。
鳥取市の不動産のことならやまた不動産Laboへ。
お客様のご要望に真摯に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|不動産相続の配偶者居住権とはなにか?要件や注意点についても解説   記事一覧   隣の人が土地を売ってほしいと申し出るのはなぜ?メリットや注意点をご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 売却査定
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 更新情報

    2025-04-17
    2025-04-03
    シングルマイホーム
    見学会開催!
    4/12()13(
      19()20(
    10:00~17:00

    見るだけ、聞くだけ
    でも大丈夫です!

    常識を打破し、自由な間取りと価格で、シングルライフをもっと楽しく自分らしく過ごせる家をお届けする見学会です!

    ご来店予約特典
    ご来店予約+見学会参加された
    方には
    ギフトカード2,000円分
    プレセント!
    ※詳しくはスタッフまで
    お問い合わせください。

    ご予約はこちら

    2025-02-24
    新価格発表!
    決算大相談会
    3月1日()~31日(月)
    10:00~18:00

    見るだけ、聞くだけ
    でも大丈夫です!

    今年度の決算を迎えるにあたり
    大相談会を開催いたします!
    新築・未入居物件が新価格で
    発表になっております!

    800件以上の取扱い物件
    中から、やまた不動産Labo鳥取店
    のおすすめ8選をご紹介!

    ご来店予約特典
    ご予約+おすすめ8選のいずれかを
    見学された方には
    ギフトカード3,000円分
    プレゼント!
    さらに商談をされた方に
    Nintendo Switchが
    当たるチャンス!
    ※詳しくはスタッフまで
    お問合せください。

    ご予約はこちら

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要 鳥取店
    やまた不動産Labo鳥取店
    • 〒680-0843
    • 鳥取県鳥取市南吉方1丁目31-1
    • TEL/0857-22-2103
    • FAX/0857-22-2104
    • 鳥取県知事 (4) 第1265号
  • 会社概要 倉吉店
  • 会社概要 米子店
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-04-20
    鳥取市宮長中古戸建の情報を更新しました。
    2025-04-20
    鳥取市美萩野3丁目中古戸建の情報を更新しました。
    2025-04-20
    鳥取市北園2丁目中古戸建の情報を更新しました。
    2025-04-20
    湯梨浜町はわい長瀬土地の情報を更新しました。
    2025-04-20
    倉吉市上井土地の情報を更新しました。
    2025-04-20
    東伯郡琴浦町八橋土地の情報を更新しました。
    2025-04-20
    リバーサイド新田の情報を更新しました。
    2025-04-20
    琴浦町八橋ガーデンヒルズ立石台の情報を更新しました。
    2025-04-20
    倉吉市上井分譲地の情報を更新しました。
    2025-04-20
    東伯郡湯梨浜町下浅津土地の情報を更新しました。
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


H&B西品治建売住宅(NATURAL)

H&B西品治建売住宅(NATURAL)の画像

価格
2,398万円
種別
中古一戸建
住所
鳥取県鳥取市西品治
交通
鳥取駅
徒歩25分

ヤスナガテラス分譲住宅(L/A Box)

ヤスナガテラス分譲住宅(L/A Box)の画像

価格
2,698万円
種別
新築一戸建
住所
鳥取県鳥取市安長
交通
湖山駅
徒歩28分

倉吉市清谷土地

倉吉市清谷土地の画像

価格
590万円
種別
売地
住所
鳥取県倉吉市清谷
交通
倉吉駅
徒歩25分

東伯郡湯梨浜町はわい温泉土地

東伯郡湯梨浜町はわい温泉土地の画像

価格
1,900万円
種別
売地
住所
鳥取県東伯郡湯梨浜町大字はわい温泉24-2,41-4(地番)
交通
倉吉駅
徒歩69分

トップへ戻る

来店予約