鳥取市の不動産|やまた不動産ラボ > やまた不動産Labo鳥取店のスタッフブログ一覧 > 住宅ローンのフラット50は何がお得?メリット・デメリットを解説

住宅ローンのフラット50は何がお得?メリット・デメリットを解説

≪ 前へ|相続で遺留分侵害額請求をおこなう方法とは?他の請求との違いを解説   記事一覧   単純売却とはなにか?概要とメリットをご紹介|次へ ≫

住宅ローンのフラット50は何がお得?メリット・デメリットを解説

住宅ローンのフラット50は何がお得?特徴などから利用がおすすめなケース

住宅購入において、最も悩ましいのがローン選びです。
ローンの選び方を間違えると、月々の負担額が大きくなることもあります。
さまざまなローンがありますが、そのなかでも注目されているのが「フラット50」です。
今回は「フラット50」に焦点を当て、その特徴やメリット、他のフラット商品との違いについて解説します。

フラット50とは?

フラット50とは、長期優良住宅を取得する際に利用できる最長50年の全期間固定金利の住宅ローンです。
ローンには金利変動型と金利固定型の2種類があり、変動型は物価や社会情勢などによって金利が変動します。
これに対して、固定金利は契約時の金利が最後まで変わらないのが特徴です。
さらに、最長50年間という長期にわたって借り入れができるのも、大きな特徴となっています。

▼この記事も読まれています
オーバーローンとは?住宅購入前に押さえたいポイントをご紹介!

他のフラットローンとの違いは?

フラットとして提供されている住宅ローンには、フラット35やフラット20といった他の商品も存在します。
それらとの大きな違いは、50年もの長期にわたる借り入れが可能であることと、長期優良住宅の購入に特化していることです。
長期優良住宅とは耐震や省エネルギーなど、国が決めた基準をクリアした高性能な住宅のことで、安心して住み続けることができます。
ただし、他のフラットに比べて金利はやや高めに設定されています。

▼この記事も読まれています
マイホームの購入におけるフラット35とは?条件やデメリットについて解説!

フラット50のメリットとは?

ローンは返済期間がなければ長いほど、月々の支払金額を低く抑えられます。
完済までに時間がかかりますが、家計のやりくりが楽になるのが大きなメリットです。
借入時から返済終了時まで返済額が一定なので、返済計画を立てやすい点も魅力です。
その一方で、期間が長いほどトータルの返済金額は高くなるのがデメリットといえます。
そのほかにも、返済中にその物件を売却する際に、購入者にフラット50を引き継ぐ金利引継特約が付いていることなどが挙げられます。
これによって、購入者も融資手続きがスムーズに進み、低金利で返済できるメリットが生まれます。
親から子へとマイホームを引き継ぎたい場合に、とくにおすすめのローンです。
さらに、他のフラットローンとの併用も可能な点もメリットといえるでしょう。
単体では購入金額の9割までしか借りられませんが、他のフラットローンと併用することで全額借り入れが可能になります。

▼この記事も読まれています
マイホームの表札の種類や設置場所と注意点について

まとめ

総じて、フラット50は長期にわたる優良住宅を購入し、親から子へと引き継ぎたいと考える方に適した住宅ローンです。
他のフラット商品に比べて金利がやや高めであることを差し引いても、そのメリットを最大限に活かせば、無理のない返済プランを検討することが可能になります。
マイホーム購入ではローン返済の負担は想像以上に大きいといわれています。
慎重に計画を立て、将来を見据えた住宅ローン選択をおすすめします。
鳥取市の不動産のことならやまた不動産ラボへ。
お客様のご要望に真摯に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|相続で遺留分侵害額請求をおこなう方法とは?他の請求との違いを解説   記事一覧   単純売却とはなにか?概要とメリットをご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 売却査定
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 更新情報

    2025-04-17
    2025-04-03
    シングルマイホーム
    見学会開催!
    4/12()13(
      19()20(
    10:00~17:00

    見るだけ、聞くだけ
    でも大丈夫です!

    常識を打破し、自由な間取りと価格で、シングルライフをもっと楽しく自分らしく過ごせる家をお届けする見学会です!

    ご来店予約特典
    ご来店予約+見学会参加された
    方には
    ギフトカード2,000円分
    プレセント!
    ※詳しくはスタッフまで
    お問い合わせください。

    ご予約はこちら

    2025-02-24
    新価格発表!
    決算大相談会
    3月1日()~31日(月)
    10:00~18:00

    見るだけ、聞くだけ
    でも大丈夫です!

    今年度の決算を迎えるにあたり
    大相談会を開催いたします!
    新築・未入居物件が新価格で
    発表になっております!

    800件以上の取扱い物件
    中から、やまた不動産Labo鳥取店
    のおすすめ8選をご紹介!

    ご来店予約特典
    ご予約+おすすめ8選のいずれかを
    見学された方には
    ギフトカード3,000円分
    プレゼント!
    さらに商談をされた方に
    Nintendo Switchが
    当たるチャンス!
    ※詳しくはスタッフまで
    お問合せください。

    ご予約はこちら

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要 鳥取店
    やまた不動産Labo鳥取店
    • 〒680-0843
    • 鳥取県鳥取市南吉方1丁目31-1
    • TEL/0857-22-2103
    • FAX/0857-22-2104
    • 鳥取県知事 (4) 第1265号
  • 会社概要 倉吉店
  • 会社概要 米子店
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-04-19
    八頭郡八頭町水口中古戸建の情報を更新しました。
    2025-04-19
    鳥取市北園1丁目中古戸建の情報を更新しました。
    2025-04-19
    鳥取市賀露町北1丁目土地の情報を更新しました。
    2025-04-19
    鳥取市御弓町土地の情報を更新しました。
    2025-04-19
    鳥取市賀露町南4丁目土地の情報を更新しました。
    2025-04-19
    鳥取市鹿野町今市土地の情報を更新しました。
    2025-04-19
    岩美郡岩美町牧谷土地の情報を更新しました。
    2025-04-19
    鳥取市気高町八束水土地の情報を更新しました。
    2025-04-19
    八頭郡八頭町郡家土地の情報を更新しました。
    2025-04-19
    鳥取市気高町勝見土地の情報を更新しました。
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


H&B西品治建売住宅(NATURAL)

H&B西品治建売住宅(NATURAL)の画像

価格
2,398万円
種別
中古一戸建
住所
鳥取県鳥取市西品治
交通
鳥取駅
徒歩25分

ヤスナガテラス分譲住宅(L/A Box)

ヤスナガテラス分譲住宅(L/A Box)の画像

価格
2,698万円
種別
新築一戸建
住所
鳥取県鳥取市安長
交通
湖山駅
徒歩28分

東伯郡三朝町大瀬土地

東伯郡三朝町大瀬土地の画像

価格
700万円
種別
売地
住所
鳥取県東伯郡三朝町大字大瀬2154(地番)
交通
倉吉駅
徒歩85分

鳥取市国府町新通り1丁目未入居戸建

鳥取市国府町新通り1丁目未入居戸建の画像

価格
3,480万円
種別
中古一戸建
住所
鳥取県鳥取市国府町新通り1丁目
交通
鳥取駅
徒歩36分

トップへ戻る

来店予約