鳥取市の不動産|やまた不動産ラボ > やまた不動産Labo鳥取店のスタッフブログ一覧 > 不動産相続の名義変更とは?必要な理由や手続きの手順も解説

不動産相続の名義変更とは?必要な理由や手続きの手順も解説

≪ 前へ|隣の人が土地を売ってほしいと申し出るのはなぜ?メリットや注意点をご紹介   記事一覧   テラス囲いに固定資産税はかかるのか?検討するべきポイントもご紹介|次へ ≫

不動産相続の名義変更とは?必要な理由や手続きの手順も解説

不動産相続の名義変更とは?必要な理由や手続きの手順も解説

不動産を相続した場合に必要な手続きのひとつが名義変更(相続登記)です。
不動産の名義変更には期限があり、それを超過するとさまざまなリスクに見舞われるため注意しなければなりません。
今回は相続による不動産の名義変更とはなにか解説し、相続登記をしなければならない理由や、相続登記の手続きの流れについてご紹介します。

相続による不動産の名義変更とは?

不動産は、誰の所有物であるかを履歴事項全部証明書に公示する必要があり、この公示手続きを「登記」と呼びます。
不動産相続が発生した場合、相続した不動産の名義は被相続人のままであり、相続人として不動産を引き継いだ人物の名義に変更する必要があります。
この名義変更にあたる相続登記は、2024年4月から義務化されており、相続登記の期限は3年以内と定められていますので、注意が必要です。

▼この記事も読まれています
自分で相続放棄の手続きをする流れとは?必要書類や注意点について

不動産の名義変更をしなければならない理由とは?

相続登記は2024年4月から義務化されており、自身が相続人であることを知った日から3年以内に相続登記をおこなわなかった場合、10万円以下の過料が科される可能性があります。
そのほかにも相続登記をしない場合に生じる問題点は多く、不動産の所有者が不明確であるために相続が「争族」に発展する可能性があります。
さらに、相続登記をおこなわないまま相続人が死亡すると、相続人同士の関係性が薄まり、遺産分割協議そのものが円滑に進まなくなるリスクがあるでしょう。
また、被相続人名義の不動産は、債権者が差し押さえの対象に指定できるため、相続分の差し押さえのリスクも存在します。
これらの理由から、名義変更をおこなわなければならない重要性が示されます。

▼この記事も読まれています
相続で遺留分侵害額請求をおこなう方法とは?他の請求との違いを解説

相続登記の手続きの流れ

自分で相続登記の手続きをおこなう場合は、まず登記申請書に必要事項を記入し、それに必要書類を添付して法務局に提出する必要があります。
申請方法は、管轄する法務局の窓口を訪れるか、郵送またはオンラインで申請するかのいずれかです。
申請内容が適切であれば、受理されてから1週間~2週間で不動産登記が完了し、登記識別情報通知(権利証)の受領が可能になります。
登記簿謄本を確認し、相続人の名義が変更されていれば、相続登記の手続きは完了となります。

▼この記事も読まれています
不動産相続の配偶者居住権とはなにか?要件や注意点についても解説

まとめ

相続による不動産の名義変更のことを相続登記といい、相続登記は相続人であることを知った日から3年以内におこなうよう義務付けられています。
争族や差し押さえのリスクもあるため、できるだけ早く相続登記をおこなうのが望ましいです。
相続登記の手続きは、管轄する法務局の窓口もしくは郵送・オンラインからおこなえます。
鳥取市の不動産のことならやまた不動産Laboへ。
お客様のご要望に真摯に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|隣の人が土地を売ってほしいと申し出るのはなぜ?メリットや注意点をご紹介   記事一覧   テラス囲いに固定資産税はかかるのか?検討するべきポイントもご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 売却査定
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 更新情報

    2025-06-06
    lifestyle garden
    みやなが
    残り11区画!

    利便性の高い分譲地
    「lifestyle gardenみやなが」
    残りわずかになりました!
    土地をお探しの方、
    お急ぎください!
    詳しくはこちら

    見るだけ、聞くだけ
    でも大丈夫です!

    ご来店予約特典
    ご来店予約+住宅ローン
    事前審査申込で
    ギフトカード
    最大10,000円分
    プレゼント!
    ※こちらは期間限定です。
     詳しくはスタッフまで
     お問合せください。

    ご予約はこちら
    2025-05-25
    2025-05-02
    新登場!
    新築建売住宅

    家賃なみの支払い
    新築マイホーム
    あなたのものに!
    内覧予約受付中です!

    見るだけ、聞くだけ
    でも大丈夫です!

    詳しくはスタッフまで
    お問合せください。
    住宅ローンのお悩みも
    サポートします!

    ご予約はこちら

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要 鳥取店
    やまた不動産Labo鳥取店
    • 〒680-0843
    • 鳥取県鳥取市南吉方1丁目31-1
    • TEL/0857-22-2103
    • FAX/0857-22-2104
    • 鳥取県知事 (4) 第1265号
  • 会社概要 倉吉店
  • 会社概要 米子店
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-06-16
    八頭郡八頭町久能寺土地の情報を更新しました。
    2025-06-16
    鳥取市賀露町南3丁目土地の情報を更新しました。
    2025-06-16
    鳥取市河原町布袋土地の情報を更新しました。
    2025-06-16
    鳥取市吉方温泉1丁目土地の情報を更新しました。
    2025-06-16
    八頭町重枝売土地の情報を更新しました。
    2025-06-16
    鳥取市商栄町中古事務所の情報を更新しました。
    2025-06-16
    鳥取市新品治町中古戸建の情報を更新しました。
    2025-06-16
    鳥取市賀露町北1丁目中古戸建の情報を更新しました。
    2025-06-16
    鳥取市滝山土地の情報を更新しました。
    2025-06-16
    鳥取市河原町長瀬土地の情報を更新しました。
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


L/A box 叶分譲Ⅲ

L/A box 叶分譲Ⅲの画像

価格
3,248万円
種別
新築一戸建
住所
鳥取県鳥取市
交通
鳥取駅
徒歩39分

L/A box 叶分譲Ⅱ

L/A box 叶分譲Ⅱの画像

価格
2,998万円
種別
新築一戸建
住所
鳥取県鳥取市
交通
鳥取駅
徒歩36分

鳥取市吉成南町2丁目土地

鳥取市吉成南町2丁目土地の画像

価格
798万円
種別
売地
住所
鳥取県鳥取市吉成南町2丁目
交通
鳥取駅
徒歩28分

H&B西品治建売住宅(NATURAL)

H&B西品治建売住宅(NATURAL)の画像

価格
2,398万円
種別
中古一戸建
住所
鳥取県鳥取市西品治
交通
鳥取駅
徒歩25分

トップへ戻る

来店予約