鳥取市の不動産|やまた不動産ラボ > やまた不動産Labo鳥取店のスタッフブログ一覧 > 相続の非課税枠とは?基礎控除額計算方法やポイントについても解説

相続の非課税枠とは?基礎控除額計算方法やポイントについても解説

≪ 前へ|住宅ローン控除とは?12月入居が控除で効率的な理由も解説   記事一覧   不動産を購入する流れは?あわせて知りたい販売形態や注意点も解説|次へ ≫

相続の非課税枠とは?基礎控除額計算方法やポイントについても解説

【3月4週目 編集中】相続の非課税枠とは?基礎控除額計算方法やポイントについても解説

遺産にはさまざまな税金が課せられると同時に、控除と言って本来ならば課税対象が全額に及ぶところを一部分にとどめてくれる制度があります。
受け継ぐ財産の金額が大きくなるケースはもちろん、ほとんどのケースでお得になるため、控除が活用できるかどうかは確認しましょう。
そこで本記事では、相続税の非課税枠とはなにか、計算方法や注意すべきポイントについて解説します。

相続税における非課税枠とは?

非課税枠とは文字どおり、税金が課されない枠=範囲を意味します。
相続税の非課税枠には2種類あり、それぞれ適用される場面は次のとおりです。
1つ目は相続で、譲り受ける非課税財産には税金がかからず、具体例として墓石や仏壇、生命保険金、退職給付手当などが該当します。
2つ目は税額を計算する際の基礎控除で、たとえば法定相続人1人につき4000万円の受け取り額が全額非課税となる仕組みを指します。
4000万円の財産のうち、非課税枠である3600万円を差し引いた残りの400万円に対して税金が課されるため、3600万円以下の財産を受け継ぐ場合は税金が発生しない仕組みになっています。

▼この記事も読まれています
自分で相続放棄の手続きをする流れとは?必要書類や注意点について

相続税における基礎控除の計算方法

先ほど、基礎控除は3000万円とお伝えしましたが、根拠には次の計算式があります。
基礎控除額は3000万円に法定相続人1人当たり600万円を加えた金額であり、たとえば1人の場合は3000万円+600万円で合計3600万円となります。
3人いた場合は、3000万円+1800万円(600万円×3人)で4800万円です。
その他の控除には、小規模宅地等の特例や障がい者・未成年者控除があり、これらを活用することで税負担を軽減する可能性があります。

▼この記事も読まれています
相続で遺留分侵害額請求をおこなう方法とは?他の請求との違いを解説

基礎控除額を計算する際のポイント

相続税は、基本的に基礎控除額の範囲内であれば税金がかからないため、遺産が3600万円以下となる場合は申告する必要はありません。
また、ポイントとして法定相続人が全員で何人になるかは把握しておく必要があります。
法定相続人には、配偶者と被相続人(故人)の子ども以外にも直系尊属にあたる父母が含まれますが、内縁関係にある配偶者は含まれません。
ただし、法定相続人になる可能性のある人が全員存命していた場合は、次の順位付けを根拠に法定相続人が決まります。
第一位は子ども、第二位が父母で第三位が兄弟です。

▼この記事も読まれています
不動産相続の配偶者居住権とはなにか?要件や注意点についても解説

まとめ

相続税の非課税枠には、相続で譲り受ける非課税財産や基礎控除が含まれます。
法定相続人の人数に応じて控除額が増えるため、基礎控除額を計算する際には事前に把握しておくことが重要です。
また、小規模宅地の特例や障がい者控除などを活用することで、税負担をさらに軽減する可能性があります。
鳥取市の不動産のことならやまた不動産Laboへ。
お客様のご要望に真摯に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|住宅ローン控除とは?12月入居が控除で効率的な理由も解説   記事一覧   不動産を購入する流れは?あわせて知りたい販売形態や注意点も解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 売却査定
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 更新情報

    2025-04-17
    2025-04-03
    シングルマイホーム
    見学会開催!
    4/12()13(
      19()20(
    10:00~17:00

    見るだけ、聞くだけ
    でも大丈夫です!

    常識を打破し、自由な間取りと価格で、シングルライフをもっと楽しく自分らしく過ごせる家をお届けする見学会です!

    ご来店予約特典
    ご来店予約+見学会参加された
    方には
    ギフトカード2,000円分
    プレセント!
    ※詳しくはスタッフまで
    お問い合わせください。

    ご予約はこちら

    2025-02-24
    新価格発表!
    決算大相談会
    3月1日()~31日(月)
    10:00~18:00

    見るだけ、聞くだけ
    でも大丈夫です!

    今年度の決算を迎えるにあたり
    大相談会を開催いたします!
    新築・未入居物件が新価格で
    発表になっております!

    800件以上の取扱い物件
    中から、やまた不動産Labo鳥取店
    のおすすめ8選をご紹介!

    ご来店予約特典
    ご予約+おすすめ8選のいずれかを
    見学された方には
    ギフトカード3,000円分
    プレゼント!
    さらに商談をされた方に
    Nintendo Switchが
    当たるチャンス!
    ※詳しくはスタッフまで
    お問合せください。

    ご予約はこちら

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要 鳥取店
    やまた不動産Labo鳥取店
    • 〒680-0843
    • 鳥取県鳥取市南吉方1丁目31-1
    • TEL/0857-22-2103
    • FAX/0857-22-2104
    • 鳥取県知事 (4) 第1265号
  • 会社概要 倉吉店
  • 会社概要 米子店
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-04-25
    米子市榎原中古戸建の情報を更新しました。
    2025-04-25
    米子市富益町中古戸建の情報を更新しました。
    2025-04-25
    境港市渡町土地の情報を更新しました。
    2025-04-25
    米子市永江中古戸建の情報を更新しました。
    2025-04-25
    米子市安倍中古戸建の情報を更新しました。
    2025-04-25
    境港市馬場﨑町中古戸建の情報を更新しました。
    2025-04-25
    米子市河崎中古戸建の情報を更新しました。
    2025-04-25
    西伯郡大山町田中中古戸建の情報を更新しました。
    2025-04-25
    米子市中島1丁目中古戸建の情報を更新しました。
    2025-04-25
    米子市旗ヶ崎7丁目中古戸建の情報を更新しました。
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


ヤスナガテラス分譲住宅(L/A Box)

ヤスナガテラス分譲住宅(L/A Box)の画像

価格
2,698万円
種別
新築一戸建
住所
鳥取県鳥取市安長
交通
湖山駅
徒歩28分

H&B西品治建売住宅(NATURAL)

H&B西品治建売住宅(NATURAL)の画像

価格
2,398万円
種別
中古一戸建
住所
鳥取県鳥取市西品治
交通
鳥取駅
徒歩25分

東伯郡三朝町大瀬土地

東伯郡三朝町大瀬土地の画像

価格
700万円
種別
売地
住所
鳥取県東伯郡三朝町大字大瀬2154(地番)
交通
倉吉駅
徒歩85分

倉吉市清谷土地

倉吉市清谷土地の画像

価格
590万円
種別
売地
住所
鳥取県倉吉市清谷
交通
倉吉駅
徒歩25分

トップへ戻る

来店予約