鳥取市の不動産|やまた不動産ラボ > やまた不動産Labo鳥取店のスタッフブログ一覧 > 不動産売却で発生する税金の種類と計算方法は?節税対策になる控除を解説

不動産売却で発生する税金の種類と計算方法は?節税対策になる控除を解説

≪ 前へ|不動産を購入する流れは?あわせて知りたい販売形態や注意点も解説   記事一覧   不動産購入で利用できる住宅ローンの種類!選ぶポイント・金利プランも解説|次へ ≫

不動産売却で発生する税金の種類と計算方法は?節税対策になる控除を解説

不動産売却で発生する税金の種類と計算方法は?節税対策になる控除を解説

所有している不動産を売却する際、できるだけ税金負担を軽減する方法を知りたいと考える方は多いです。
土地や建物は数百万円から数千万円ほどの規模で取引されるからこそ、納税負担が大きくなりやすく、何かしらの対策が必要です。
ここでは不動産売却で発生する税金の種類と計算方法をお伝えしたうえで、節税効果の高い控除について解説します。

対策を講じる前に知るべき不動産売却時にかかる税金の種類

不動産売却で発生する税金の種類には、譲渡所得税・印紙税・登録免許税などが挙げられます。
譲渡所得税は売買取引で利益が出た場合、その利益に応じて発生する税金であり、売主にとっても大きな負担になりやすいです。
なお、売買取引で、利益が出なかった場合は課税されません。
印紙税は、契約書を作成する際に必要で、取引価格に応じて400円から6万円の範囲で課税額が決まります。
復興特別所得税は、2013年から25年間のみ課税される項目で、東日本大震災の復興に向けた資金確保を目的としています。

▼この記事も読まれています
不動産が売れない理由と対策とは?売るためのポイントを解説!

対策に役立つ不動産売却に関する税金の計算方法

売買取引で不動産売却益が出た場合、その利益に対して税金が発生します。
不動産売却益の計算方法は「譲渡価格−(取得費+譲渡費用+特別控除)」です。
売買取引する不動産の中に建物が含まれる場合は、築年数に応じて減価償却をおこないます。
減価償却費の計算方法は、「購入代金× 0.9 ×償却率×経過年数」です。
この計算式を見てわかるとおり、課税額を減らすためには取得費と譲渡費用を細かく計上し、適用できる特例を利用するのがポイントです。
また、減税措置を受けられる特別控除も多数あるため、適用要件を満たしているかどうかを確認して申請しましょう。

▼この記事も読まれています
家に住みながら不動産を売却する方法やメリットと注意点をご紹介

不動産売却益の節税対策になる税金の控除特例

不動産売却の節税対策になる特例として、3,000万円の特例と居住用財産の買換えの特例があります。

3,000万円の特例は、マイホームを売却する際に一定要件を満たせば、所有期間を問わず最大3,000万円の控除が受けられます。
減価償却を踏まえれば、この制度を使うだけで、課税額を大幅に減らせる可能性が高いです。
居住用財産の買換えの特例は、令和7年12月31日までにマイホームを売却して新しい物件を購入した場合、譲渡所得税の支払いを先延ばしにできます。
一時的に節税対策になるだけで納税義務は残りますが、住み替え資金などを十分に用意できる点がメリットです。

▼この記事も読まれています
不動産売却の即時買取とは?メリット・デメリットをご紹介

まとめ

不動産売却をした際には、印紙税や登録免許税のほか、利益に応じた譲渡所得税が発生します。
納税負担を軽減するためには、取得費と譲渡費用をこまかく計上し、適用条件を満たした特別控除を利用する方法が有効です。
とくにマイホームを売却する際には、節税対策として有効な特例がいくつかあるため、確認してみてください。
鳥取市の不動産のことならやまた不動産Laboへ。
お客様のご要望に真摯に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|不動産を購入する流れは?あわせて知りたい販売形態や注意点も解説   記事一覧   不動産購入で利用できる住宅ローンの種類!選ぶポイント・金利プランも解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 売却査定
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 更新情報

    2025-07-18
    やまた不動産Labo鳥取店で見つける
    マイホーム
    マイホーム探しが初めての方も、そうでない方もお家探しは
    やまた不動産Labo

    持ち家はこんな所が良い!!
    メリットを少しだけご紹介

    1.住居費の総額が違う
    2.資産が残る
    3.万一の時に安心
    4.住宅ローン減税等の優遇がある
    5.老後が安心

    この他にもメリットはたくさんあるので是非知りたい方はご相談ください。

    見るだけ、聞くだけ
    でも大丈夫です!


    南中エリアの新築分譲住宅が新登場
    商業施設や教育環境が整った便利な立地
    カーテンレール・カーテン・エアコン・LED照明付き
    耐震構造で住んだ瞬間から快適な生活を始められます!


    ご来場特典
    ご来店予約+新登場の新築分譲住宅2物件をご見学いただくと
    QUOカード
    3,000円分
    プレゼント!
    ※はじめてのご来場で、1年以内にマイホーム建築を考えている方が対象です。
     広告のQRコードからご予約いただいた方が対象です。
     ほかのキャンペーンとの併用はできません。
     期間中、お一家族様一回限り。
     詳しくはスタッフまでお問合せください。

    ご予約はこちら
    2025-07-18
    2025-06-06
    lifestyle garden
    みやなが
    残り11区画!

    利便性の高い分譲地
    「lifestyle gardenみやなが」
    残りわずかになりました!
    土地をお探しの方、
    お急ぎください!
    詳しくはこちら

    見るだけ、聞くだけ
    でも大丈夫です!

    ご来店予約特典
    ご来店予約+住宅ローン
    事前審査申込で
    ギフトカード
    最大10,000円分
    プレゼント!
    ※こちらは期間限定です。
     詳しくはスタッフまで
     お問合せください。

    ご予約はこちら

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要 鳥取店
    やまた不動産Labo鳥取店
    • 〒680-0843
    • 鳥取県鳥取市南吉方1丁目31-1
    • TEL/0857-22-2103
    • FAX/0857-22-2104
    • 鳥取県知事 (4) 第1265号
  • 会社概要 倉吉店
  • 会社概要 米子店
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-07-20
    lifestyle garden ゆところ③の情報を更新しました。
    2025-07-20
    lifestyle garden ゆところ②の情報を更新しました。
    2025-07-20
    ローレルハイツの情報を更新しました。
    2025-07-20
    AABox吉成の情報を更新しました。
    2025-07-20
    サーパス米子駅前の情報を更新しました。
    2025-07-20
    鳥取市布勢土地の情報を更新しました。
    2025-07-19
    鳥取市南安長2丁目中古戸建の情報を更新しました。
    2025-07-19
    八頭郡八頭町坂田中古戸建の情報を更新しました。
    2025-07-19
    L/A box 叶分譲Ⅱの情報を更新しました。
    2025-07-19
    米子市青木土地の情報を更新しました。
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


L/A box 叶分譲Ⅱ

L/A box 叶分譲Ⅱの画像

価格
2,998万円
種別
新築一戸建
住所
鳥取県鳥取市
交通
鳥取駅
徒歩36分

L/A box 叶分譲Ⅲ

L/A box 叶分譲Ⅲの画像

価格
3,248万円
種別
新築一戸建
住所
鳥取県鳥取市
交通
鳥取駅
徒歩39分

H&B西品治建売住宅(NATURAL)

H&B西品治建売住宅(NATURAL)の画像

価格
2,398万円
種別
中古一戸建
住所
鳥取県鳥取市西品治
交通
鳥取駅
徒歩25分

鳥取市吉成南町2丁目土地

鳥取市吉成南町2丁目土地の画像

価格
798万円
種別
売地
住所
鳥取県鳥取市吉成南町2丁目
交通
鳥取駅
徒歩28分

トップへ戻る

来店予約