ほしい土地が所有者不明土地になっている場合、どのような手続きを取るべきかご存じですか。
所有者不明土地を買うことは不可能ではありませんが、いくつかリスクがあることに注意が必要です。
今回は所有者不明土地とはどのような土地か、買いたい場合どのようなリスクがあるかご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
鳥取市の売買物件一覧へ進む
所有者不明土地とはどのような土地か
所有者不明土地とは、誰が所有しているかわからない土地のことです。
また所有者が誰かわかっていてもその所有者と連絡がつかない土地も、所有者不明土地と呼ばれます。
日本では2023年4月から、所有者不明土地を減らしたり活用しやすくしたりするための制度が施行されているところです。
こうした所有者不明土地が生まれる場合、所有者が住所変更登記や相続登記をしていなかったことが考えられます。
しかしこれらの登記が義務化されるようになったため、今後は所有者不明土地が減っていく可能性が高いです。
▼この記事も読まれています
オーバーローンとは?住宅購入前に押さえたいポイントをご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
鳥取市の売買物件一覧へ進む
所有者不明土地を買いたい場合の手続き
所有者不明土地を買いたいなら、まず全部事項証明書で誰が所有しているのか・共有者がいるのか確認しましょう。
全部事項証明書は、法務局で取得できます。
しかし、全部事項証明書で知った権利者が誰もいない・見つからない場合も考えられます。
そのような土地を買いたい場合、不在者財産管理人制度・所有者不明土地管理制度を活用するのが良い方法です。
所有者不明土地管理制度では、申し立ての後裁判所で審査を受けなければいけません。
▼この記事も読まれています
マイホームの購入におけるフラット35とは?条件やデメリットについて解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
鳥取市の売買物件一覧へ進む
所有者不明土地を買いたい場合知っておくべきリスク
所有者不明土地を買いたい場合のリスクは、おもに交渉面で発生します。
苦労して現在の権利者を見つけても、交渉が上手くいくとは限りません。
たとえば相続登記をしていないのは先祖から受け継いだ土地をそのまま残しておきたいためで、あまり家を売る気がない場合が考えられます。
所在不明であった所有者が後から見つかった場合にも、トラブルになる可能性が高いです。
裁判の手続きで所有者を探す方法は「公告」などで、この手続きの段階で必ずしも所有者が見つかるとは限りません。
また、所有者不明土地の多くはあまり手入れがなされていないことがあります。
生い茂った草木の除去や残置物の撤去・古い家屋の解体などに多額の費用がかかってしまうかもしれません。
土地を使える状態にするまでにコストがかかりがちなのも、所有者不明土地を購入するリスクです。
▼この記事も読まれています
マイホームの表札の種類や設置場所と注意点について
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
鳥取市の売買物件一覧へ進む
まとめ
所有者不明の土地とは、所有者がわからない・連絡がつかない土地のことです。
買いたい場合、所有者不明土地管理制度などの手続きを踏まなければいけません。
手続きを経た場合でも、土地整備のコストがかかりやすいといったリスクがあります。
鳥取市の不動産のことならやまた不動産Laboへ。
お客様のご要望に真摯に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
鳥取市の売買物件一覧へ進む